今日のガガガ文庫10周年イベントで、俺ガイルのイベントがあり、著者の渡航さんと、アニメの声優さん達が登場しました。
そこで、ラノベ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』の最新刊、13巻と14巻が同時に発売される事が分かりました。そして、14巻で完結される事も分かりました。
この前12巻が発売されたのに、もう最新刊予告ですか。しかも2巻同時予告に発売。
2巻同時発売する意味ってあるんでしょうかね。いやまあ同時発売の方が良いですけどね。早く手元に来て読むことが出来るので。
もしや何か意味や理由が!?
そして14巻で完結してしまうのですか。
あと2巻で完結かぁ。読み終わったら悲しくなりそう。こういう短所には日常系が強い。けど日常系も終わったら...けいおん泣いた僕は日常系も泣く。
発売日はまだ未定ですが、12巻発売まで2年掛かっているので心配で仕方がありません。
今年は無いだろうから、せめて来年が終わるまでには発売して欲しいです。本音言うと1日でも早く読みたいんですが。
そこで気になるのが、やっぱアニメ化!
アニメ化するとしたら、13巻と14巻が発売されてからですよね。3期なのか映画なのかも気になりますね。
アニメは、3期を放送するためへのハードルが高いのがアニメ業界の暗黙の了解であり、厳しいかなと思ったり思わなかったり。
けれど原作シリーズと関連書籍だけで700万部売れてるので、予算は降りると願いたい。あと円盤の売れ行き次第ですが、そこそこ売れてるでしょう、知らんけども。
それを考慮するなら映画化ですか? 3期よりはハードル低いし。
最近だと『中二病でも恋がしたい』、『生徒会役員共』などが3期へ行かず、映画化になりましたからね。
あと考えるならOVAかな?
まあ、一番アニメ化の中で可能性があるのは映画化ですね。原作ストックも3巻になる訳ですし。
ってかその前に原作!もう今から楽しみです(笑)。まーた楽しみなこと出来ちゃった!
八幡がどういう取捨選択をするのか、期待して待ちましょう!
八幡が何を選んでも、それが答えなのだから、僕はそれを信じます。いや信じるしかありません。
過ぎたことはもう変えることが出来ない。そう、現実も(突として現実逃避している画面の前の君に現実を思い出させる)
不眠症に陥りそうなくらいに楽しみ。
それより、まだブログ執筆している時点で12巻読み終わって無いや!読み終わるぞ!
それでは、楽しいラノベライフを。
【リンク】
↓俺ガイル1巻から11巻セット
↓俺ガイル12巻