「妹さえいればいい。」5話見たので、感想書きます。
この作品、妹モノじゃなかったっけ?見るアニメ間違えた?って思いました。
なんといっても、作者がラノベ業界について語ってる作品って感じでしたね(笑)。
なんかヒロインの出番が少なく、主人公の職業であるラノベ作家の話でした、
今回は、これまで以上に締め切りに追われていて、捕まっては逃げ、拉致監禁されてましたね(笑)。
実際、締め切りについて書いてる作家さん多いですし(笑)。もう締め切りについて。作中で書く作家さんは、こういう経験をしたんでしょうかね(笑)。
まあ、作者がラノベ作家だから余計説得力ある。
改めて、作中で愚痴るほど、締め切りが怖く、ラノベ作家やこの業界が大変そうだなと思いましたw。
しかし最後には、読者の為だと言い、上手く話を収めましたね(笑)。
あと、途中で出てきた混浴のBBAは怖かったですな。
もう完全にホラーw。
裸見たくて混浴行ってBBAしか居ないとかZAMAですな(笑)。
これが人間の持つ七つの大罪の一つ、色欲ですよ!
あと、新キャラの「三国山 蚕」が出て来ましたね。
いもさえのラジオでは、声優さんがもう出てますが。
公式HPを見ても、あと一人新キャラが居そうですね。
今回は、ラノベ業界の怖さが分かったのとBBAが怖かったです(笑)。
けど、編集者の人たちとか、本当よりわざと怖く書いてますよね(笑)。
この話って妹を中心軸に話を進めてると思いましたが、なんかどんどんジャンルがズレてってる感じがしますね。
まあ、毎回一つ前の回より面白くなってますから。全然良いんですが(笑)。
それでは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いもさえ公式HP→ http://imotosae.com/
Twitter(フォローお願いします!)→ Heihoたゆすと (@Heiho70416763) | Twitter
↓読者登録お願いします!