いもさえ8話見たので、感想を書きます。
今回は結構真面目に書きました。((キリッ
今回は、不破が白川のことを好きなので、とりあえず手伝うみたいな回でした(笑)。
不破は告白まで持って行こうと思ってましたが、全てに気づいてしまったようですね。
まず、伊月は可児のことが気になり始めている。(前からだけど、よりその気持ちが強くなった)
そして、可児は伊月のことが大好き。
そして白川は、伊月のことが好きだが、伊月と可児の二人のことを応援している。
不破は白川のことが好き。
てな感じになります。
図に表すとこんな感じですね。
伊月 白川
←好き
好き ↑ ↑
↓ 好き 好き
可児 不破
まあ勝つ人と負ける人が居ると...
しかも、白川と可児は親友。
親友と同じ相手を好きになってしまったと...
そして一番可哀想なのは、不破さん。
ラノベのアニメ化は失敗するわ、好きな子は自分の親友のことが好きだから一方通行だわ、才能でも負けていると感じるわ、ほんと可哀想としか言えない。
今回の遊園地のダブルデートでは、白川と不破が、知ったら可哀想なところに気づきましたね。
白川は前から知っていたが、思いが強くなり、不破は全て知ってしまった。
なんかごちゃまぜな話だなぁと、最初は思ってましたが、ちゃんと人間模様やちゃんとしたところも描かれていて、それでもたまにふざけ、結局ラブコメなんだと分かる話。
ほんと8話が一番奥がが深い話でした。
これからどうなっていくのかも気になりますね。
ラノベも欲しいんですけど、お金がないんだい!
お金さえあればいい。
ということで、かなり作品に感情移入しました。
それでは、楽しいアニメライフを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Heihoたゆすと (@Heiho70416763) | Twitter
★読者登録お願いします!