「十二大戦」7話見たんで感想書きます。
まず辰と巳の双子。兄(辰)の方は、前から弟(巳)を裏切ろうとしてたようにも見えました。
十二大戦前は息が物凄く合う双子だったのに...
ほんと理想の兄弟(双子)だと思いましたね。
まあ最終的に勝つのは一人なので、最後まで二人が残ってもどっちかが死ぬのです。
そして、弟が死体としてこき使われていてバカにしていたので、裏切りですね。
ほんと戦い始まる前に殺されて、声優さんも出番少なく悲しいと思いましたね(笑)。
そして最後の丑と寅の戦うところでは、巳の死体に首を掴まれ、寅を助けるからじっとしてろと丑は言ったんですが、ガソリンに火をつけ燃やしてましたね。
丑は寅を裏切って、あのまま殺すのか、それともきちんと助けて決闘するのか次回が楽しみですね。
ほんと最強だと思ってた丑よりも兎が一歩上手なので、兎が優勝候補って感じがします。
あと身を潜めている辰もやっと出て来ましたか…
残すもあと数人。誰が優勝するか楽しみですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter→ Heihoたゆすと (@Heiho70416763) | Twitter
↓記事が面白かったら読者登録お願いします!