シノビリフレのプレイにハマっている今日この頃w(意味深w)
ここだ!ということろでスクショしているので、まとめて載せます(笑)。
スクショしたのはストーリーモードです(*^^)v
(※以下、もしかしたらネタバレになりうる可能性もあるので注意です)
【前回の記事】
tayusuto41hekuro.hatenablog.com
おい、そのスマブラに出てくるマスターハンドとクレイジーハンドみたいなの変わってくれ!
い、一応自分の手という設定なんだけど、現実見ちゃいます(笑)。
す、好きだなんて言われたの初めてなんだが!
(※このゲームは対象年齢17歳以上のため、18禁じゃないよ!w)
いや~、飛鳥可愛いですね!
こういうのはゲームを攻略して、マッサージをし終わったら見られる演出なんで、勘違いしないで下さいね(#^.^#)
そして、結晶の水が満タンになるたびに、こういうことを言ってくれます!
どうやらこのゲームは、中毒性と、興奮で踊ってしまう症状が出るゲームのようですねw
【リフレクソロジー攻略法】(若干ネタバレ)
リフレクソロジー(ストーリー)の簡単な攻略法です。
多分知っている人が多いと思うので、基礎知識の範疇ですが。
まあ、全シーン、全カラー揃えながら、水晶に液(?)を集めることが目標です。
集めれなかったら、後からそのシーンのそのカラーのところを攻略するだけですし。
最初のスタンダードリフレで、指のマッサージする箇所によって、部活の後輩編や妹編など、シーンが全部で7種類楽しめるようです。
ちなみにその箇所は毎回ランダム。
そのシーンで、また体の触る箇所によって、黄色や黄緑などの雰囲気が出て、マッサージし続けるとよりその色の雰囲気になって行きます。
そこで『SPECIAL』が出たらAボタンを押し、より濃厚なマッサージへと行って終わると行きます。
そして、同級生編の黄色い雰囲気でこの場面に来たので、同級生編の黄色い星のところがクリアされたことになってると思います。
そして右上の水晶にも液みたいなのが溜まってます。
まだよく分かってない方は、ざっくりこんな感じでやっていけばいいんじゃないかなって思います。
ちなみに上の写真のココロマップは、最初の指マッサージのところで、ポーズボタン(+ボタン)を押すと見られます。
ほんとこんなことしか書けなくてすみません(笑)。
以上、スクショまとめとストーリーモードの簡単な攻略方法でした。
このゲームも、スイッチのムービー撮影機能に対応して欲しいですね(笑)。
それでは、楽しいゲームライフを!
↓このゲームを間違って買う方はこちらからwww
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001519
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Twitter(ゲーム進行状況等をツイート)
Heihoたゆすと (@Heiho70416763) | Twitter
★記事が面白かったら読者登録お願いします!