2週間ほど前に配信された、スイッチ版のロケットリーグ。
色々と忙しくて、配信日に買えなかったんですが、やっと購入しました。
シノビリフレを買うついでに買ったということです。
そして日曜にシノビリフレのストーリーを100%クリアしたということで、時間に余裕も出来たのでプレイしていくであります!
早速起動。
ちなみに他機種版はプレイしてないので初見です。
解像度は720pということですが、fpsが60なんで許容範囲です(笑)。
ネット対戦ゲームなので、fpsは大事!
しかし、TVモードでも、字がぼやけている感じがしました。
携帯モードはそれ以下。ちょっと残念ですね。
起動したら、チュートリアルを探してプレイしました。
起動したら即チュートリアルに行くかと思いましたが、トレーニングを選択しないとダメなんですね(笑)。
操作は慣れると簡単ですが、マリカに慣れてるとムズイですね。
何故なら、アクセルがZRでバックがZL、Yでドリフトなど、ボタン配置がマリカと異なってるんですよね(笑)。
そして、ハンドルの感性も少し違うので、ちょっと戸惑いました。
チュートリアルを終え、早速オンライン対戦へ。
3人VS3人で戦いました。
初戦は負けました(笑)。
ボールにカートを当てるのが難しいですね。
そして2戦目は味方運に救われ勝ち。
3戦目は、なんと初ゴールを決めることが出来ました!
オンライン初ゴールだい! #NintendoSwitch pic.twitter.com/NpVwVhdPWo
— Heihoたゆすと@アイマスステラステージプレイ中 (@Heiho70416763) 2017年11月28日
チームにやっと貢献できた気です(笑)。
そしてその後も味方運に救われ、勝率が今のところ80%です(笑)。
って、思ってたのとなんか違う!!!
結局、1試合で1点入れれるか入れれないかという、味方運のお陰で勝ってばかりでした(笑)。
まあ、今日初めてこのゲームを触ったんですから、仕方無いですよね?
まあゲームは、プレイするほど上手くなるので、やり込んで、チームで一番活躍できるプレイヤーになりたいですね。
あとはランク上げに、車のパーツ集め。
車といえば、スイッチ版だけのマリオやメトロイドの車良いですね!
音まで再現されててカッコいいです。
それでは、楽しいゲームライフを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Heihoたゆすと (@Heiho70416763) | Twitter
★読者登録お願いします!