11月11日はポッキー&プリッツの日!
という事で、皆さんポッキーorプリッツ、または両方食べましたか?
僕は普通のチョコレートポッキーを食しました。
そんなポッキーの日とその前日、11月10日~11日にスプラトゥーン2にてポッキーとのコラボフェスが開催されました!
来たる11月11日に合わせて「ポッキー」とのコラボフェスの開催が決定した!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 26, 2018
お題は「あなたはどっち派? ポッキーチョコレート vs ポッキー極細」。
期間は11月10日(土)15:00~11月11日(日)15:00。
江崎グリコ様のご協力でお送りするぞ。 pic.twitter.com/1CxIGJQVgU
お題は、普通のポッキーチョコレートかポッキー極細かというもの。
僕は一番スタンダードな普通のポッキーが好きな為、ポッキーチョコレート派に一票を投じてフェスに参加しました。
今回はほぼほぼ一人でチャレンジマッチに潜ってました。
俺はソロだから!(イキ〇ト風)
大体フェスパワー2000~2100辺りを行き来してました。つまり勝ちと負けの割合は50:50です。
まあ最近はアプデとフェスの時にしかプレイしてないんで下手くそになっていてですね...
今回のミステリーゾーンはこんなステージでした。
いよいよ明日からフェスが開催される。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) November 9, 2018
お題は「あなたはどっち派? ポッキー vs ポッキー極細」。
江崎グリコ様のご協力でお送りする。
期間は11月10日(土)15:00~11月11日(日)15:00。
今回のフェス限定ステージ「ミステリーゾーン」はこちらだ! pic.twitter.com/EcT1xA0Q1H
インクを当てると噴水みたいにインクがぶわーっと吹き出る奴が凄く煩わしかった記憶(語彙力)
まあこのギミックを駆使して皆様戦っていらっしゃったので、右倣えな日本人たる僕はそれっぽくギミックを使って戦っていた(はず)でした。
そして来るフェス終了から二時間後にして結果発表の時間。
太いのか細いの(意味深)、結果は...
ポッキー極細の勝利!
はい、負けました~ というか薄々察してました~
ネットを見ていると、何故かポッキー極細の人の方が多くてびっくりしたのが記憶に新しかったからです。
細いの食べくいでしょ...
あれか、細いから二本一気に持って二刀流して、「スターバーストストリーム!」とか言ってキ〇トごっこでもするんですかね(しない)
(☝これ)
労働の報酬を頂きます。
今回は永遠の無法者...じゃなくてえいえんのポッキーチョコレートガールの称号を得る事が出来なかったので、カリスマ止まりで13個でした。
ちなみにP〇4で違うゲームをプレイしていてえいえんまで行けなかったという隠された事実は、口が裂けても言えません(これは文章だから、表現として‘‘言う‘‘じゃなくて‘‘書く‘‘なのでその事実を明記出来るという)
あと今更ですが、先日アプデが来ましたね。
[おしらせ]
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) November 6, 2018
明日、11月7日(水)午前10時より、更新データVer.4.2.0を配信致します。
詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。https://t.co/a6Lw2OXr48 pic.twitter.com/E6dP6kagts
新スペシャル1つと新サブ1つ追加に、新武器4つ追加、更にサーモンランのステージが一つ追加されました。
新サブのトーピードこと醤油さしは微妙。新スぺのハンコは見た目は奇抜で見ていては楽しいものの、実際に使ってみるとあらまあ弱い事。操作性も若干悪いですし、むむむって感じで楽天カードマンになる寸前でした(自分でも何言ってるのか分からん)
新武器は全部強い。スプラ1では最後の最後に追加された『ブキチコレクション』の武器が強く、特にわさびシューターが強すぎると話題になった通り、後から追加される武器は大概強いんですよねw
これが公式から公式による‘‘後出しじゃんけん‘‘ってやつです。弱体化したチャージャー(特にリッター)の事も考えて頂きたい。
という訳でまとめると、ポッキーの日から始まり、本題であるスプラ2のポッキーフェスの話題になり、ついでにアプデについて一言感想を述べたという感じでした。
いや全然一言じゃないし、むしろ話を無理矢理繋げてチャージャーについて文句言っちゃってるけど!
まあフェスを存分に楽しむことが出来たのでよし子さんという事で。
それでは、イカよろしく~
⇩クリックお願いします!