タイトルの通り、2月23日~25日に掛けて行われていたゲオのセールに行って来ました。
今回のセールは、980円以下の中古ゲームまたは周辺機器を3品以上購入すると、それらが半額になるというものでした。
その戦利品紹介を今回するのですが...気が付けば3月になっていましたw
時が経つのも早いことで。一年の6分の1があっさり流れて行ったわけです。
多分透き通るように白い夢を見ていたのでしょう。決して投稿するタイミングを失ったわけではありません、はい。
前置きはこれくらいにして、早速戦利品紹介に移って行きましょう。
今回の戦利品はこちら!
・Wiifit(ボード&ソフト)980円→490円
今回の目玉。まさかのWiifitがボードとソフトが付いた完備品が980円で売っていましたw
丁度半額セール中だったのであえなく購入。
状態はそこまで良くありませんでした。箱が結構ボロついたり黒汚れがあったり、ソフトのパッケージにどこに置いていたんだよと思わされる油汚れがあったり、ボードが若干黒ずんでいたり。
まあ欠品は見当たらないし、掘り出し物で約500円でゲット出来たので、ここは目を瞑りましょう。
こういう周辺機器系統はソフトよりも動作確認が必須。という事で動作確認を試みたのですが、ボードを裏返して電池で駆動する事を初めて知りましたw
Wiiリモコンと同じ単三電池が四本必要...
家にはWiiリモコン替え用の二本しかありませんでした、はい。充電池がトレンドの現代、もはや電池なんて時代遅れだから持ってないよ、と声を張り上げて喉を震えさせたいところですが、よくよく思い返せば発売は2007年...
12年前という事実に前を正視することが出来ません。と、取り敢えず電池買って来て後で動作確認します。まあ大丈夫でしょう。ジャンクでは無い事は確認済みですし。
これでWiifitボードを手に入れたので、これまで手を付けていなかったWiifitプラスとWiifitUにも手を出しましょう。個人的にはUのフィットメーターがずっと気になっていたので、ソフトとそれを買ってこのブログで健康管理レポートでも今更しましょうw
健 康 管 理 に 目 覚 め た 男
・ニンテンドッグス(チワワVer)480円→240円
当時ライトユーザーの間で話題となり、ゲームに、DSに女性ユーザーを引き込んだタイトル。確かミリオン行ってなかったか?と思って売り上げを調べてみたら、日本では185万本、世界ではなんと2396万本売れていることが分かりました。
実は日本より海外の方が売れていた…!
話を戻して、ニンテンドッグスはチワワVerのみ売っていたので購入。中を開けると説明書類の数がエグいw
中を開けてもゲームソフトしか入ってなくて悲しくも虚しい昨今を肌で感じていると、00年代のゲームパッケージの同梱物の量には圧倒されますねw
当時は当然のように何も思わなかったのに、今では嬉しいの一言。
・妖怪ウォッチ2元祖 480円→240円
1月に初代妖怪ウォッチを購入致しましたが、2も買って来ました。
元祖は売ってたけど本家は売って無かった。何故だろう。それすらも分からない。
動作確認をしてみたところ、めっちゃやり込んだであろうセーブデータが出て来ましたw
名前を見る限り、小学生がプレイし尽くして売った感。こうしてゲームから離れて行くんだろうな...
中学に上がると同時に周りのゲーム離れが進む中、一人ゲームから離れられなかった自分を思い出しますw
・妖怪ウォッチ2真打 480円→240円
真打は売っていたぞ。バスターズや3は高くて手を伸ばせなかったけど、真打は元祖と同じ値段で売られていたので購入。
こちらも小学生が売った感が強い。
・スパイダーマン 4480円→3000円
そして今回の大将、神ゲーと謳われるスパイダーマンキタ━(゚∀゚)━!
昨年9月に発売され、ネットなどの口コミで面白いと広まったスパイダーマン、それは結局神ゲーだったと分かり、Amazonレビューでも高評価の嵐、売上は国内で30万本以上というCSゲームが売れない今日では大ヒットをかっ飛ばしたゲームです。
9月からもう買いたいと思っていたのですが、その月の所持金が全てシュタゲに持ってかれたので結局購入までに至る事が出来なかった、その後クッパ姫がバズったというのをよく覚えていますw
ゲオの公式サイトにて、今回のセールでは中古で3000円になると知って狙っていたのですが、無事買う事が出来て一安心の模様。やっと、やっと買えたよ...
因みに廉価版がこの春出るようですが、約4000円くらいに値下げされるようで1000円安い僕の勝利です、ありがとうございます。
街をスパイダーマン姿で蜘蛛の糸をヒューヒュー垂らしながら駆け巡りたいと思います。
そんな感じで、一カ月半ぶりのゲオ、今年に入って二回目のゲオセールは大収穫となりました。
中古市場はまだまだ終わらんよ!
⇩クリックお願いします!