隻狼を遊んで死にたいけど買うお金なんてどこにも無い!...といつものありきたりなお金無いアピールを咬まして行くHeihoたゆすとです。
今回はタイトルの通り、今年アニメ化と家庭用ゲーム化が控えたソシャゲ「アズールレーン」と、我らが名古屋発祥の人生で食べた中で一番カレーが美味しいお店(個人の感想)「Coco壱番屋」のコラボの愉悦に浸って来ました!
タイトルは、カレーを味わうとコラボを味わうの、動詞の『味わう』の意味が違うという部分を掛けている高度なネタです。面白いでしょ?(強要、これを俗にパワハラと言う)
帰りにココ壱に寄ったら、たまたまアズレンコラボがやっていて、その日までこのコラボを知らなかった、だなんて絶対に言えない。
この世は偶然と必然で出来てるからね by某美少女ゲームの言葉
偶然よありがとう。
まずお店の机にアズレン仕様のメニューが置かれていました。
僕は終始マスクの下でニヤニヤしながらメニューと、それに載ってる艦隊美少女たちを眺めていましたが、ただカレーを食いに来ただけの非オタであろう一般人は若干引き気味でしたw
なんかごめんなさいね...w
アズレンのキャラたちがオススメするカレーを完全に無視してチーズカツカレーを注文。辛さはヒ・ミ・ツ(写真で察せる)
因みに一緒に食べていた父親は、期間限定メニューのスパイスカレーを食べ、普通のカレーを頼めば良かったと後悔してましたねw
だからいつものを注文した方がって言ったのに...チーズは絶対入れろよ?(ここだけは譲れないプライド)
肝心の戦利品(コラボグッズ)は、合計金額900円以上で、アズレンキャラが描かれた描き下ろしA4クリアファイル(全8種類)が貰えます。
二人で行ったからか、合計金額が1800円を超えたからか、レジのお姉さんが「二枚までランダムでどうぞ。下の方から取って貰っても構いません」と言ってくれたので、下の方と上の方から一枚ずつ、計二枚のクリアファイルを貰って来ました。
この外袋も保存や!
クリアファイルは綾波とZ23でした! 良かった、被らなかった!
八分の一で被る確率を当ててしまったら、言語道断ココ壱本社に乗り込むところでしたね。お陰でココ壱本社救われたね。むしろ被らせなかった僕の運がココ壱を救ったまである。
という訳で、アズレン×ココ壱コラボを堪能して来ました。
今年に入って、デレステ×カレーメシコラボだったり、プレステ×しまむらコラボだったり、すき家×FateHFだったり、なか卯×エヴァコラボだったりと、各社各IPのコラボ戦略に翻弄されている気がしますw
まあコラボの本来の目的も、オタクをコラボグッズで釣って金払わせて、一般人からこちら側に巻き込んで、コラボで両者盛り上がって相乗効果を狙うことですから、そういう企画の掌で躍らせれているも同然の状態でしょう、僕は。
けれどそれでこそオタクだろ、と思ったり。
まあオタク以前の問題に、好きだから、興味があるから惹かれるんですけれども。
それでは今回はこの辺りで、みんなでいっしょに補給しよう!
【コラボキャンペーンサイト】
⇩クリックお願いします!