その目に審美眼は宿っているか?
12月に入ったというのは嘘であり、人類総出で僕一人を騙していると未だに思っている今日この頃。
いやバレてるからね。本当はまだ11月だけど、僕を必死に騙すために12月だと言っても無駄だから。ワンチャンまだ元号が平成だとも思ってる。僕以外の全人類で僕を騙し続けてるんだ!世界の中心は俺なんだ!
はい、現実を見まーす。おやおや、2019年が終わるまであともう一ヶ月を切ったのかい。偉いこったのテラコッタ。いややっぱり何かの間違いでは???🤔🤔🤔
気分は未だに11月。Kanonのあゆちゃんみたいに鯛焼きをほおばりながら、 布団に籠りたい欲望を抑えつつ、酷く耐えがたい冬の寒さに暖房をガンガンに効かして凌ぎながら・・・
プリンセスメーカー...じゃなくてマリオメーカーにアプデが来ましたが、今回はそれに無視を決め込んで、11月に購入したゲーム関連の戦利品紹介です。
11/2~11/4 ゲオセール
あれは今から36万・・・いや、ひと月前だったか。
まぁいい。
私に取っては昨日の出来事だが、君たちに取っては多分明日の出来事だろう。
その出来事とは、11月2日~4日の三連休にゲオで開催されたゲームセールだ。
480円以下の中古ゲームが全て税抜100円となる、ゲーマーやコレクターなどのゲームが好きなフレンズたちがこぞって集まり注目するスペシャルなセール。
そんな『480円を狙うしかねぇだろ!』なセールの戦利品がこちら。
全部セール対象の480円ソフトを購入しました。13本も購入して総額1430円(税込)だと...!?
うわっ...私の購入総額安すぎ・・・?
いつもゲオさんアリガザマス。今年はゲオさんの全てのセールに行かせて頂きました。
うわっ...私の貢献度高すぎ・・・? お仕事待ってます!(何の)
まあゲオさんに媚びを売るのは半分冗談半分本気にして置いといて(半分本気なんかい)、詳しく紹介して行くよ。
まずは有象無象のVitaソフト7本。Vita本体を購入したので、ソフトもつぎ足し。
大体日本一、ファルコム、アクワイア辺りの、アニメとの融合性が高い操作する女の子が可愛い系統ゲーム。
ゴッドイーター2が完全版では無いことを後から知って若干ショック。
Newガンダムブレイカー、アンセム、アキバズストリート、BF1と、PS4ソフトの低価格帯お馴染みのラインナップ。
まあ100円になるならいっか!という事で購入しました。480円だったとしても買ってない。
BF1はクソゲーじゃないけれど、ほぼオンライン専用だし未プレイに終わること請け合い。
アンセムはパッケージ裏に『90以上の賞を獲得』だとか『ベストアクションゲーム受賞』だとか書かれてるけど、全力の捏造で草。絶対嘘吐いてるじゃんw
・・・ってか、アンセム50GB以上もストレージ取るのかよ嫌だよインストールしたくねぇよ。
あとは何気に任天堂ソフトも回収。
絵心が無いけれど「絵心教室」、前作Wiiフィットの内容も含まれた完全版だというファクトを初めて知った「Wiiフィットplus」。Wiiフィットplusは普通にWiiフィットの正統続編だと錯覚していた...完全版だったのかよん畜生。
後日...収納スペースがお亡くなりになられました。過去の自分が棚の購入を強く要求してあらせられますが、取引先のお財布さんから断固拒否の通達。仕方が無く床置きしてます。
棚に収納するスペースが無くなってしまい、直に床に置いてあるだけのVitaソフトたち…
— たゆすと (@Heiho70416763) 2019年11月6日
棚新しく買わないとだな(。-_-。) pic.twitter.com/fogXlk8JH7
バレットガールズファンタジア
ギリギリPSのエロ規制を免れ、昨年の夏に発売された「バレットガールズファンタジア」というエ〇ゲーを買ったぞ!
ダサいパッケージの廉価版も出てるけど、Amazonではどちらもそう値段が変わらなかったので通常版の方を購入。ほら、私って可愛いじゃん?(唐突)
発売から一年半も経ったのに初回封入特典が付属している所には突っ込んではいけない。D3Pさんも頑張ってるんだから!
パッケージ裏を見てもらえれば分かる通り、女の子を職種で縛ったり、バナナみたいな道具を口に咥えさせたり、ドンキによく売ってる電〇みたいな玩具でお腹や股間辺りをまさぐったりする超健全なゲームです、はい。
CEROさんもこれにはD判定で苦笑い。
まあ本当は近代兵器でモンスターをなぎ倒すゲームなんですが、応酬に女の子の服を脱がしてしごいたり出来ると。
驚異的な胸囲の脅威に胸が躍るぞ!
ゲーム雑談
ゲームの話題ついでに、語りたかったゲーム関連の話題について軽く雑談、語ります。
11月は下旬に開催された企業対抗スマブラ大会。
それがとんだ神回だったのでちょろっと語らさせて下さい。
【動画を見てくれておいた方が話は早いよ】
開催場所は大江戸温泉物語。中三の修学旅行で行った~懐かし過ぎる~
それで肝心の参加企業なんですが...
!?!?!?!?!?!?!?!?!?
声にならない驚きが喉を突く。
まさかの政府から特許庁が参戦wwww仕事しろwwwwww(まあゲームと特許は縁が深いからいいか)
そしてまさかのまさかの、スマブラというIPを保有する任天堂のライバルであるSIEが参戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これの何が凄いって、ソニー本体が参戦ではなく、ソニーのゲーム部門であるSIEが参戦してるという事なんですよ。だから企業ロゴもプレステ!
任天堂のゲームで国家公務員とSIEの社員が戦う時が来るとは...
まあそれらビッグネーム二社を含めた、80社以上の中から選ばれた業種別の8社が参加し、エリート社畜たちが戦う様を二時間も見ていました。
みんな強いし上手かった。そりゃ自分の会社を説得してまで大会に参加しただけあるわ。
「ファイトー!一発!」と崖っぷちで崖っぷち状態になっているCMとは裏腹に、敵をガンガン倒しに行ってましたね。むしろ崖に強かったからね。
桜井さんが登場して盛り上がり、会場がより熱気に包まれたシーンも興奮しました。
芸人は寒・・・なんでもないです、はい。
・Keyの新プロジェクトに胸が高鳴る
泣きゲーでお馴染みKeyより、今後展開される様々なプロジェクトが発表。
クドわふたーとplanetarianのアニメは既に告知済みでしたが、他にも六つのプロジェクトが動いていることがKeyのHPより発覚。
クドわふたーの左隣の青空はサマポケ?もしかしてアニメ化?・・・と推測やら考察やらをしていたところ、先日『サマポケクイズ』なるものが、Keyからサマポケをプレイしたユーザーへの挑戦状として出されました。
【お知らせ】
— Key開発室 (@key_official) 2019年12月2日
「Summer Pockets」をご購入いただいた皆様へ
2018年の夏から、たくさんの応援ありがとうございます。
サマポケを楽しんでくれた皆様に、一足早くお伝えしたいことがあります。
その前に、少しクイズを用意させてもらいましたので、是非遊んで下さい。https://t.co/sZAizME5ha#サマポケ pic.twitter.com/L5DxdRUMH1
サマポケを発売日に購入して夏休み中に全ルートクリアした僕が、ここでそのクイズをやらない訳が無い。
二回目の挑戦で全問クリア。意外と覚えているもんでした(一回目ミスっとるやないかい
そしてこのクイズを全問正解した人だけの特権である、新しい鳥白島に行って来ました。
おおおおおおお!?!?!?!?!? ←新しい鳥白島を見た僕の反応
Keyチャンネル第4回の生放送である公式発表まで口を切ってはいけないというお約束なので、ニュートリシロアイランドを見たい方は自分でクイズに答えて全問正解するか、公式発表を待って下さい。
【 #麻枝准復活 】
— Heaven Burns Red【公式】 (@heavenburnsred) 2019年11月28日
Key × WFS 完全新作ゲーム『Heaven Burns Red(ヘブンバーンズレッド)』の公式Twitterです
みなさんに「 #ヘブバン 」のさまざまな情報をお届けしていきますので、是非フォローしてください!
それともう一本、Keyから‘‘スマホ向け‘‘の完全新作ゲームが発表。
その名は「ヘブンバーンズレッド」。これが覚えられないんだw
なんとだーまえが復活し、今度は戦場を衰退しつつあるPCから盛り上がっているスマホに変え、Keyが進撃してくるという訳です。
公式HPの気合の入りようも凄まじい。
HPに記載されているだーまえのメッセージは、次々に会社が倒産して行く今のギャルゲー業界やソシャゲというものを色々と考えさせられる言葉でした。
主題歌も凄く良い。これは期待。
エンジェルビーツ2nd(ry
それでは、縁も竹縄ということで今回はこの辺りでドロンで。
これで勝ったと思うなよ~~~!!!!!!
⇩クリックお願いします!